夢の中でお坊さんが読経していたり、お坊さんにお説教されていたり・・・。
お坊さんが出てくる夢を見ると少し不安になってしまいます。
読経が聞こえてきたら家族や自分の身になのか起こるのではないかという気にもなります。
そんなお坊さん・僧侶の夢にはどんな意味があるのでしょうか?
目次(クリックで好きな位置に飛べます)
- 1 お坊さん・僧侶の夢の意味とは?
- 2 お坊さん・僧侶の夢の意味・心理状態のパターン
- 2.1 1.お坊さんが現れる夢
- 2.2 2.お坊さんとにこやかに話しをする夢
- 2.3 3.高僧(位の高い僧侶)の夢
- 2.4 4.お坊さんが家に来る夢
- 2.5 5.読経して修行しているお坊さんの夢
- 2.6 6.お坊さんが鐘をついている夢
- 2.7 7.お坊さんから教えを乞う夢
- 2.8 8.お坊さんのお経を聞く夢
- 2.9 9.お坊さんに説教される夢
- 2.10 10.自分が出家してお坊さんになる夢
- 2.11 11.自分がお坊さんになりお経を読む夢
- 2.12 12.お坊さんに怒られる夢
- 2.13 13.誰かがお経を読む夢
- 2.14 14.お坊さんにお経を習う夢
- 2.15 15.お葬式でお坊さんがいる夢
- 2.16 16.お坊さんに助けてもらう夢
- 2.17 17.大勢のお坊さんと一緒にお経を読む夢
- 2.18 18.お坊さんがたくさん集まっている夢
- 2.19 19.怖いお坊さんの夢
- 2.20 20.お坊さんが笑う夢
- 2.21 21.お寺の中からお坊さんのお経が聞こえる夢
- 2.22 22.自分が尼僧になる夢
- 2.23 23.お坊さんに追われる夢
- 2.24 24.お坊さんのいる寺院に参詣する夢
- 2.25 25.僧侶の真似をする夢
- 2.26 26.お寺で修行する夢
- 2.27 27.お坊さんと食事をする夢
- 2.28 28.自分の兄弟がお坊さんの夢
- 2.29 29.自分の子供がお坊さんになる夢
- 2.30 30.恋人がお坊さんになる夢
- 2.31 31.知り合いがお坊さんに説教される夢
- 3 お坊さん・僧侶の夢の意味まとめ
お坊さん・僧侶の夢の意味とは?
お坊さん・僧侶の夢は精神状態を表すものになります。
トラブルや不運を示すこともあります。
お坊さんが出てくる状況によって意味は違ってきます。
夢の意味を夢占いにより解析してみましたので紹介いたします。
お坊さん・僧侶の夢の意味・心理状態のパターン
お坊さん・僧侶の夢の意味と心理状態のパターンを紹介します。
1.お坊さんが現れる夢
お坊さんが現れる夢は、助けを求めていることを意味しています。
お坊さんが現れるのは何か困った状況であることを示しています。
現状が厳しい状態にあるようで誰かに助けを求めています。
また、身近な人の死の意味もあります。
今の状況をしっかり把握しておくことが大事です。
お坊さんが現れる夢を見たら、相談できる人に助けてもらうようにしましょう。
2.お坊さんとにこやかに話しをする夢
お坊さんとにこやかに話しをする夢は、金運上昇を意味しています。
お坊さんは精神状態を表し、にこやかに話すのは財運がよくなることを示しています。
亡くなった身内の財産が入るようです。
大きな財を受けつぐかもしれません。
経済状況が一気に変わりそうです。
お坊さんとにこやかに話しをする夢を見たら、状況を把握しておいてください。
3.高僧(位の高い僧侶)の夢
高僧(位の高い僧侶)の夢は、運気上昇を意味しています。
高僧の夢は物事が順調になることを示しています。
人のために尽くしているお坊さんであれば長寿になるでしょう。
知的で精神的な教えを得ることができます。
仕事の面でも活躍することができそうです。
高僧(位の高い僧侶)の夢を見たら、よい運気が続くようです。
4.お坊さんが家に来る夢
お坊さんが家に来る夢は、トラブルが起こることを意味しています。
お坊さんが家にくるのはお葬式を連想するため何か問題が起こることを示しています。
身内などに悪いことが起こる可能性があります。
命にかかわる危機があるかもしれません。
事故や病気にも注意が必要になります。
お坊さんが家に来る夢を見たら、家族の状況をよく見ておきましょう。
5.読経して修行しているお坊さんの夢
読経して修行しているお坊さんの夢は、身内に不幸があることを意味しています。
読経して修行しているお坊さんは身内の誰かが亡くなる可能性があることを示しています。
体調のよくない人がいれば気遣うようにしてください。
自分の健康も十分に注意しておいてください。
不安なことが増えてしまいそうです。
読経して修行しているお坊さんの夢を見たら、何があっても受け止める準備をしましょう。
6.お坊さんが鐘をついている夢
お坊さんが鐘をついている夢は、幸運が舞い込むことを意味しています。
お坊さんが鐘をついているのはうれしい出来事が起こることを示しています。
仕事でもいい成果がさせて人間関係も改善されていくようです。
恋愛運もいい出会いが待っています。
家庭内も円満になりそうです。
お坊さんが鐘をついている夢を見たら、これからの幸運に期待してください。
7.お坊さんから教えを乞う夢
お坊さんから教えを乞う夢は、アドバイスを受けることを意味しています。
お坊さんから教えを乞うのはいい指導を受けることができることを示しています。
あなたのことを助けてくれる人物が現れるようです。
的確なアドバイスを受けることができます。
気持ちも前向きになりそうです。
お坊さんから教えを乞う夢を見たら、アドバイスを素直に聞くようにしましょう。
8.お坊さんのお経を聞く夢
お坊さんのお経を聞く夢は、願いが叶うことを意味しています。
お経を聞いているのは目標達成を示しています。
今あなたが願っていることが叶う時がきたようです。
努力を続けてきていたことなどが実るでしょう。
達成感も味わうことができそうです。
お坊さんのお経を聞く夢を見たら、自分の願いは何かを確認してみましょう。
9.お坊さんに説教される夢
お坊さんに説教される夢は、耐える時だということを意味しています。
お坊さんに説教されるのは今は我慢しなければならないことを示しています。
今は耐えるべきときだということになります。
耐えることができたことでよい運気が舞い込むことになります。
乗り越えることで自分も安心できます。
お坊さんに説教される夢を見たら、素直に耐えていい運気を取り入れましょう。
10.自分が出家してお坊さんになる夢
自分が出家してお坊さんになる夢は、環境の変化を意味しています。
出家してお坊さんになるのは今の状況が変わることを示しています。
今までとはまったく違ったことになるかもしれません。
仕事の面では異動になったり、転勤になったりしそうです。
人間関係も変わっていきそうです。
自分が出家してお坊さんになる夢を見たら、環境の変化にも対応できるようにしておきましょう。
11.自分がお坊さんになりお経を読む夢
自分がお坊さんになりお経を読む夢は、運気低下を意味しています。
自分が僧侶でお経を読むのは物事がうまくいかなくなることを示しています。
あなたにとってよくないことが起こるようです。
ショックを受けてしまうことかもしれません。
事故や病気にも注意が必要です。
自分がお坊さんになりお経を読む夢を見たら、心の準備はしておきましょう。
12.お坊さんに怒られる夢
お坊さんに怒られる夢は、災いがあることを意味しています。
お坊さんに怒られるのはあなたの身が危ないことを示しています。
あなたに厳しい試練があるかもしれません。
トラブルに巻き込まれることもあります。
不安な要素も増えてしまいそうです。
お坊さんに怒られる夢を見たら、十分に警戒しておきましょう。
13.誰かがお経を読む夢
誰かがお経を読む夢は、対人運上昇を意味しています。
人がお経を読むのは人間関係がうまくいくことを示しています。
仕事運も好調でスムーズに物事が進みます。
人間関係がいいので相談相手になってもらえます。
コミュニケーションもうまくとれるでしょう。
誰かがお経を読む夢を見たら、今後の運勢は好調になります。
14.お坊さんにお経を習う夢
お坊さんにお経を習う夢は、精神的な価値に目を向けることを意味しています。
お経を習うのは今まで気が付かなかったことに気が付いて目を向けていくことを示しています。
自分の成長につながりそうです。
まだ学ぶべきことも多くあるようです。
これからも経験を積んでいくことが大事になります。
お坊さんにお経を習う夢を見たら、何かを悟ることができるかもしれません。
15.お葬式でお坊さんがいる夢
お葬式でお坊さんがいる夢は、運気好転を意味しています。
お葬式での僧侶は運気が良くなっていくことを示しています。
今までよくなかった人間関係も改善していくようです。
体調もよくなり、精神的にも安定するでしょう。
家庭内でも会話が増えていきそうです。
お葬式でお坊さんがいる夢を見たら、今後の運勢は上がっていきます。
16.お坊さんに助けてもらう夢
お坊さんに助けてもらう夢は、健康運上昇を意味しています。
お坊さんに助けてもらうのは体調が回復していき、安定してくことを示しています。
今後は健康で好きなことも楽しめます。
新しいことをはじめてみてもよさそうです。
健康管理だけはしっかりしておきましょう。
お坊さんに助けてもらう夢を見たら、スポーツを楽しむのもいいかもしれません。
17.大勢のお坊さんと一緒にお経を読む夢
大勢のお坊さんと一緒にお経を読む夢は、トラブルに巻き込まれることを意味しています。
大勢の僧侶と一緒に読経するのは問題に巻き込まれてしまうことを示しています。
詐欺などで騙されることがあるかもしれないので注意が必要になります。
仕事の面でも小さなミスから大きなトラブルに発展することがあります。
慎重になることが大事になります。
大勢のお坊さんと一緒にお経を読む夢を見たら、儲け話などに注意が必要です。
18.お坊さんがたくさん集まっている夢
お坊さんがたくさん集まっている夢は、尊敬されることを意味しています。
僧侶がたくさんいるのは尊敬を示しています。
あなたが職場などの人から尊敬され、頼られているようです。
仕事では中心となり活躍するでしょう。
人間関係も順調になっていきます。
お坊さんがたくさん集まっている夢を見たら、みんなの期待に応えられるようにしましょう。
19.怖いお坊さんの夢
怖いお坊さんの夢は、あなたに問題があることを意味しています。
怖い僧侶は自分に何かよくないところがあることを示しています。
あなたが人への配慮にかけていたり、自分勝手になっていたりしているようです。
周りの人と関係もこのままだと悪くなります。
恋愛の面でも恋人に嫌な思いをさせているかもしれません。
怖いお坊さんの夢を見たら、自分のことを見つめ直してみてください。
20.お坊さんが笑う夢
お坊さんが笑う夢は、金運上昇を意味しています。
お坊さんが笑うのは金運がよくなることを示しています。
臨時収入がはいったり、昇給があったりするかもしれません。
無駄遣いには気をつけてお金に感謝しましょう。
経済的に困ることはなさそうです。
お坊さんが笑う夢を見たら、貯蓄を増やしておくようにしましょう。
21.お寺の中からお坊さんのお経が聞こえる夢
お寺の中からお坊さんのお経が聞こえる夢は、対人運上昇を意味しています。
お寺からお経が聞こえてくるのは人間関係が改善していくことを示しています。
これから人間関係が改善されていきます。
相手に尽くすことでいい関係が続くでしょう。
精神的にも落ち着いてきそうです。
横断歩道がお寺の中からお坊さんのお経が聞こえる夢を見たら、いい関係を維持していきましょう。
22.自分が尼僧になる夢
自分が尼僧になる夢は、幸運なことを意味しています。
自分が尼僧になるのは幸せなことが訪れることを示しています。
近いうちに幸運な出来事が起こるでしょう。
家庭運がいいので家族にとってうれしいことがあります。
恋愛の面でも進展がありそうです。
自分が尼僧になる夢を見たら、幸運なことに感謝をしましょう。
23.お坊さんに追われる夢
お坊さんに追われる夢は、心労があることを意味しています。
お坊さんに追われるのは精神的に不安定な状況を示しています。
仕事の面ではプレッシャーに悩まされているようです。
恋愛の面では恋人との関係に不安を抱いています。
心を休ませる努力をして改善したほうがいいでしょう。
お坊さんに追われる夢を見たら、前向きな気持ちになりましょう。
24.お坊さんのいる寺院に参詣する夢
お坊さんのいる寺院に参詣する夢は、金運上昇を意味しています。
僧侶のいる寺院に参詣するのは経済的に豊かになることを示しています。
仕事でもよい成果を出すことで昇給することがありそうです。
家族の遺産がはいることもあります。
お金に困ることはないようです。
お坊さんのいる寺院に参詣する夢を見たら、無駄遣いには気を付けましょう。
25.僧侶の真似をする夢
僧侶の真似をする夢は、欲望が強いことを意味しています。
僧侶の真似をするのはあなたの欲望の強さがピークになっていることを示しています。
納得がいかないことにも前向きになっているようです。
人前では欲望は抑えるようにしています。
人間関係のトラブルには注意してください。
僧侶の真似をする夢を見たら、自分らしさが出していけるようにしましょう。
26.お寺で修行する夢
お寺で修行する夢は、新しく生まれ変わることを意味しています。
お寺で修行するのは自分自身が変わろうとしていることを示しています。
今の自分に不満を抱いていたようです。
心機一転することができます。
運気が好転していくので今までよくなかった人は安心できそうです。
お寺で修行する夢を見たら、これから新たなスタートとなるでしょう。
27.お坊さんと食事をする夢
お坊さんと食事をする夢は、修復されることを意味しています。
お坊さんと食事をするのは壊れかけていた人間関係などが修復されていくことを示しています。
職場での雰囲気も改善していくでしょう。
トラブルも解決に向かいそうです。
今後は関係が崩れないようにしていかなければなりません。
お坊さんと食事をする夢を見たら、今後はコミュニケーションを大事にしていきましょう。
28.自分の兄弟がお坊さんの夢
自分の兄弟がお坊さんの夢は、縁がなくなることを意味しています。
自分の兄弟が僧侶の場合は兄弟と疎遠になることを示しています。
兄弟となかなか会えなくなるのかもしれません。
遠くに転勤になってしまったり、忙しくなってしまったりするようです。
寂しい気持ちになってしまうかもしれません。
自分の兄弟がお坊さんの夢を見たら、兄弟に会いにいってみましょう。
29.自分の子供がお坊さんになる夢
自分の子供がお坊さんになる夢は、良くないことが起こることを意味しています。
自分の子どもが僧侶になるのはよくない出来事があることを示しています。
あなたの子供に危険が迫っているのかもしれません。
子供の様子を見ておくようにしましょう。
事故や事件に巻き込まれることもあります。
自分の子供がお坊さんになる夢を見たら、十分に警戒しておきましょう。
30.恋人がお坊さんになる夢
恋人がお坊さんになる夢は、子孫繁栄を意味しています。
恋人が僧侶になるのは子どもを授かることを示しています。
将来的に恋人との子どもができることを表しています。
これから結婚になる可能性が高いでしょう。
恋愛運が順調になりそうです。
恋人がお坊さんになる夢を見たら、恋人の関係を大事にしていきましょう。
31.知り合いがお坊さんに説教される夢
知り合いがお坊さんに説教される夢は、危険が迫っていることを意味しています。
知り合いがお坊さんに説教されているのは知り合いの身に何かが起こることを示しています。
あなたの知っている人が危ない目にあうかもしれません。
誰なのかがわかればその人にアドバイスしましょう。
相手の話もよく聞いておくようにしてください。
知り合いがお坊さんに説教される夢を見たら、十分気を付けることを伝えましょう。
お坊さん・僧侶の夢の意味まとめ
お坊さん・僧侶の夢にもいろいろな意味がありましたね。
これらをまとめます。
お坊さん・僧侶の夢の意味・心理状態のパターン
1.お坊さんが現れる夢
→助けを求めている
2.お坊さんとにこやかに話しをする夢
→金運上昇
3.高僧(位の高い僧侶)の夢
→運気上昇
4.お坊さんが家に来る夢
→トラブルが起こる
5.読経して修行しているお坊さんの夢
→身内に不幸がある
6.お坊さんが鐘をついている夢
→幸運が舞い込む
7.お坊さんから教えを乞う夢
→アドバイスを受ける
8.お坊さんのお経を聞く夢
→願いが叶う
9.お坊さんに説教される夢
→耐える時
10.自分が出家してお坊さんになる夢
→環境の変化
11.自分がお坊さんになりお経を読む夢
→運気低下
12.お坊さんに怒られる夢
→災いがある
13.誰かがお経を読む夢
→対人運上昇
14.お坊さんにお経を習う夢
→精神的な価値に目を向ける
15.お葬式でお坊さんがいる夢
→運気好転
16.お坊さんに助けてもらう夢
→健康運上昇
17.大勢のお坊さんと一緒にお経を読む夢
→トラブルに巻き込まれる
18.お坊さんがたくさん集まっている夢
→尊敬される
19.怖いお坊さんの夢
→あなたに問題がある
20.お坊さんが笑う夢
→.金運上昇
21.お寺の中からお坊さんのお経が聞こえる夢
→対人運上昇
22.自分が尼僧になる夢
→幸運
23.お坊さんに追われる夢
→心労
24.お坊さんのいる寺院に参詣する夢
→金運上昇
25.僧侶の真似をする夢
→欲望
26.お寺で修行する夢
→新しく生まれ変わる
27.お坊さんと食事をする夢
→修復される
28.自分の兄弟がお坊さんの夢
→縁がなくなる
29.自分の子供がお坊さんになる夢
→良くないことが起こる
30.恋人がお坊さんになる夢
→子孫繫栄
31.知り合いがお坊さんに説教される夢
→危険が迫っている
お坊さん・僧侶の夢はどうでしたか?
何かあてはまるようなパターンは見つかりましたか?
お坊さん・僧侶の夢の意味には死などを表していることが多いようです。
夢にお坊さんが出てくると不安になってしまうかもしれません。
お坊さん・僧侶の夢を見たらぜひ参考にしてみてくださいね。